2016.8.26. 🍚おもゆ🍚

 手術後2日目、今朝から流動食が始まりました。
  なんとも質素な…😱
 しかし、重湯の薬効は素晴らしい。

 2日間食事なしで、冷たい点滴のみで生きていました。

 食事には栄養素だけでなく、気というものがあります。胃腸の働きによって気血水ができ、血水が血脈を流れ、気が肌肉の間をめぐります。特に気は体を動かすために必要な火のような働きがあり、さらには、気がめぐることによって、寒さ暑さから身体を守っています。

 さて、2日間点滴のみですごしていると、看護師さんは暑い❗と言うけど、私は寒くて仕方ありませんでした。暑ければ汗が出ますが、汗もでませんでした。気の不足でしょう。

 ところが、今朝から始まった流動食の重湯を飲んで、しばらくすると、陽気が出てくる胸に汗が出てきて、体も温まりした。
 さらに陽気が出てくる眼にも力が出てきたかんじです。
 生薬の古医書にも、米は薬として載っています。
 改めて日本の主食である米の素晴らしさに気付かされました。

観薬堂 ~漢方医学研究所~ 東広島市西条町

漢方医学で健康寿命を延ばそう

0コメント

  • 1000 / 1000