2016年度 田植え

 最近、仕事が休みでも別の仕事があります。
 今日は田植えです。
 「よし、田に少し水をあてるかぁ。」と父が朝一番で池の栓を抜きに行ったと思ったら、電話が…。
 「車が落ちた❗」
 地盤沈下でタイヤがはまってました。
 何とか持ち上げて脱出(^-^)
 気を取り直して、軽トラに苗を乗せて出発じゃ。
 次男がどうしても行くと言ってきかないので、連れてきましたけど…。
 田植えよりも面倒をみるのが大変かも(*_*)
 田植えも終わりかけの頃、ふと四つ葉のクローバー🍀を見つけてみようと思い、あぜに目をやると、何と「六つ葉のクローバー」を発見🙋
 地位と名声の意味があるようです。
 六つ葉は初めてです。
 小学生組も帰宅後、植え付けをしました。
 父が血気盛んな頃、日が暮れても薄明かりで、隅から隅まで植え付けしていた思い出があります。
 泥の吸引力には勝てなかったようです😨
 
 何千年もの昔から続く稲作文化を守っていきたいですね。

観薬堂 ~漢方医学研究所~ 東広島市西条町

漢方医学で健康寿命を延ばそう

0コメント

  • 1000 / 1000