2016.7.31.漢方薬剤師育成研修会 in 博多
日本漢方交流会主催の漢方薬剤師育成研修会が博多で開かれました。
前夜は友人の結婚披露パーティーで歌い🎤
今朝、博多に向け始発列車に乗り込みました🚃
博多駅に到着(^3^)/
都会じゃねぇ。
かなり迷ってやっとの思いで会場に到着!
博多駅からバスに乗ったのですが、どうやら間違えて乗っていたようで、頭の中がプチパニック状態(>_<)
そんな時、隣にいた中国から来た観光客の女の子に
「このバスは植物園にイクカ?」
と聞かれ、
「ワシも分からんのんよ🌀😱」
と広島語で返答。
プチハプニングを乗り越え、無事に会場入り👍
午前中は、広島漢方研究会理事長の鉄村先生による薬局開局マニュアルの講義。
漢方薬局経営の厳しさを教えていただきました。
午後から私の漢方製剤実習
今回は「二陳湯」「麻子仁丸」の製剤です。
朝早く髭を剃ったので昼には既に濃くなっとるわ…😓
最新の煎じ器「煎じ君」をめぐってじゃんけん大会✊✌✋
麻子仁丸を製丸機で作製。
実習でも、前半はプチパニックになりご迷惑をおかけしましたが、何とか無事に終了です。
鉄村理事長と記念撮影。
打ち上げ🍺🎶🍺🎶🍺
博多駅周辺も元気ですねぇ。
ようやく西条に到着(^3^)/
落ち着くわぁ。
0コメント